アラビア半島で使われていた船が復元されました

約5000年前、アラビア半島で使われていた船が復元されました。今度、この船がオマーンからインドまで実験航海を行います。この船についてですが、ニュースを読んでください。 さて、報告されたニュースに幾つか解説を加えてみたいと …

中国の水中考古学に期待しています

最近の中国の水中考古学はかなり力がはいってます!  すでに何年か前から発見されている宋の時代の船、Nanhai No.1(約800年前に沈没)ですが、発掘する計画がたてられました。なんと、周りの砂ごと引き上げてプールに移 …

鄭和の大航海中にアフリカで沈没

アフリカ東海岸と中国は9世紀か、それ以前から交流があったそうです。陶磁器や石で作った家など中国から影響を受けた証拠がアフリカには数多くあります。中国商人は、アラブ商人やヨーロッパ人のように自分の文化・宗教を広めることなど …

ローマ時代の海戦跡地マルチビームで調査

イタリア、ローマ時代の海戦の跡地がマルチビームなどを使った調査で明らかになるかもしれません。 Aegastes Islands はシチリアの西にあり、ローマがカルタゴ軍に勝った場所です。この付近から引き上げられた遺物が個 …

イタリアの丸木舟 アップデート

イタリアで発見された丸木舟ですが、この船のほかにもいろいろな遺物が見つかっているそうです。付随した水没遺跡も調査が進められています。また、一説によると、ヨーロッパに農耕などの文明をもたらした人々は東からこのような船に乗っ …

鷹島海底遺跡の研究が長崎新聞に取り上げられました!

先日、長崎新聞から鷹島に取材に来ました。短い記事ですが、新聞面では写真も大きく載っていました。なかなか簡潔にまとめられた良い記事で、これを通して、これから多くの人に鷹島海底遺跡の素晴らしさを知ってもらいたいと思います。鷹 …

潜水艦伊402号および58号 日本でいよいよ放送!

去年長崎県沖で調査した伊号潜水艦のドキュメンタリー番組が日本のディスカバリーチャンネルで放送されます。お楽しみに! 調査は伊号402を発見することを目的としていましたが、発見がROV(水中ロボット)で確認されたのは58号 …

日本財団 海と船博物館ネット

日本財団のページです。船舶などの研究を助成する財団です。内容も充実していますし、いろいろなことを行っています。このサイトの文献、リンクなどから様々な情報を集めることが出来ます。まだまだ私自身、このサイトを利用しきってない …

トップに戻る